振袖の持ち込みは可能でしょうか?
当店、成人式の振袖の持ち込みに関しては大変忙しくなり、トラブルが発生する可能性が高いため受付は致しておりません。申し訳ございません。 グループ会社の美容院ゆすらでの対応は可能でございます。 ご希望の方は、当店までお問い合わせください。
早朝着付けは何時から対応いただけますか?
早朝の着付けは6時から承っております。早朝着付けの場合、お一人様+3,300円(税込)〜となります。 遠方で6時でも間に合いそうにない方はお電話にて一度ご相談くださいませ。 スタッフのスケジュールなども確認してお返事をさせて頂きます。 お問 ...
着物を持ち込んで袴だけのレンタルと着付けをお願い出来ますか?
お好みの着物や振袖をご持参いただき、袴やその他のもの備品をレンタルいただき、着付けを行うことは可能です。 料金に関しては、着物持ち込み料金が掛かります。 ・振袖着付け 11,000円(税込) ・着物(小紋、訪問着、留袖)着付け 8,800円 ...
訪問着の着付けとヘアセットでどのくらい時間がかかりますか?
お着物が決まっており、着付けとヘアセットを行う際は60分ほどをみていただければと思います。
自分の草履を持ち込みは可能ですか?
はい、可能です。 お客様のお持ちの草履をご利用頂いて結婚式に列席ください。
朝早い時間帯で着付けいただくことはできますか?
はい、成人式の振袖の着付けに関しては、10時より前の時間帯は早朝料金+3,300円(税込)を頂戴しております。 6時代からご予約も承っていますのでお気軽にご相談ください。 お気軽にお問い合わせください。 ※早朝着付けの場合、スタッフを別途手 ...
子供だけでなく親(父や母や祖母)も着物を着たいのですが・・・
ご両親の方も着物のレンタル可能です。 ご予約時にお申し出くださいませ。家族でお着物でお祝い素敵です。 訪問着レンタル 11,000円(税込) 着付け+レンタル+ヘアセット 色無地レンタル 8,800円(税込) 着付け+レンタル+ヘアセット ...
早朝の着付けを依頼したいんですか?
早朝着付けは対応させていただいております。 10時以前の着付けを希望の際は3,300円(税込)〜頂戴しております。 ※早朝着付けの場合、スタッフを別途手配させていただきます。ですので、事前のお支払いをお願いしていますのでご了承ください。
キャンセル料金はかかりますか?
七五三、結婚式、卒業式の袴、成人式のご予約については、着物、袴の事前取り置きを致しますので、キャンセル料金は100%発生致します。 日程の変更は何度でも無料で行っています。 天気や体調不良などで日程を変更したい場合は早めにご連絡ください。
男性の袴のレンタルは行っていますか?
男性の成人式の袴も行っています。 レンタル+着付けで25,000円(税込)となります。