友人や彼女のみ着付けをする場合、一緒に浴衣や着物を選びにいけますか?
誠に申し訳ありません。 当店は、着付ける方のみご入店させて頂いております。
お子様用の浴衣もありますでしょうか?
男の子、女の子用の浴衣がございます。 サイズに関してご心配な方は直接店舗にお問い合わせください。 電話でのお問合せ:080-3576-1376
どんな浴衣がありますか??
当店のインスタグラムをご覧ください。 インスタグラムはこちら 浴衣新作500着以上ご用意しております。
袴のレンタルはグループ割引適応されますか?
申し訳ございません。 袴に関しては3人以上のグループでレンタルいただいても割引は発生いたしません。 当店は既にお得な価格でご提供させていただいております。
どんな着物がありますか??
当店のインスタグラムもしくはギャラリページをご覧ください。 インスタグラムはこちら ギャラリーページはこちら ※ギャラリーページは一部の商品の写真になります。当店は500着以上の着物をご用意しています。
帯はどんな帯を締めていただけますか?
なでしこプランでは名古屋帯を使用して、お太鼓で帯を締めさせて頂きます。 上品で女性らしい着物を着ていただけます。
なでしこプラン(名古屋帯)で結婚式に参列することは出来ますか?
当店の着物は小紋ですので、結婚式に着ていかれるのはおすすめしません。 訪問着や留袖や振袖などで結婚式に参列して下さい。
化粧をするスペースはありますか?
はい、当店はドレッサールームがございますのでそこで化粧を行なっていただけます。 当店に化粧品をご用意していますのでお好きなものをご活用下さい。 着物観光を行う前にも、そして、着物で観光いかれて着物から着替えられた後にもゆっくりとドレッサール ...
寒いときはどうすればいいでしょうか?
気温が低いときは、ヒートテックやスパッツなどを下に履いて頂くことをお勧めします。 また、ストールなどもご用意していますので寒いときは追加オプション(+500円)になりますがお申し付け下さい。
子供の着物はどういったサイズがありますか?
男の子は、1歳児、3歳児、5歳児、7歳児、10歳児用のサイズがございます。 10歳児は羽織袴のセットがあります。 12歳ぐらいのお子様は身長に合わせて成人用のものもしくは子供用で対応させて頂きます。 女の子は、1歳児、3歳児、5歳児、7歳児 ...